改めて

E90系のフロントをまじまじ見てみました。

アルミで構成された各パーツ、その立体的な構造を見ているだけでニンマリ妄想してしまいます。

そのひとつひとつのパーツに、こだわりがある設計だったり、不思議な形だけれども、深い思想をもった形だったり。。。

そんなところがそうさせるんでしょうか(^m^)
写真は新型エンジンのLCIです。また細かな個所が変更がされてます。

分解整備重視になってない分作業は大変だったりしますが、なぜか一人納得してしまう魅力があるんだと改めて感じました。

お客様にもこの違いの楽しみをもっともっと知ってもらいたいですね。パーツ交換の楽しみをもってもらえるようにしたいと思います。

一緒に妄想しませんか?(^.^)/~~~

パワープーリー

ご存じBMW用パワープーリー!!

E46のOOさん( 一一) とりあえずベルトのならしはお願いします。
いきなり「3000rpmから加速たまりません!!」なんて。。。
笑いが止まらないのはわかりますけどね~(^<^)

E39はどうしましょう?

りじからだーーーーー!!

BMWもリジカラ(^◇^)

ききまっせ。
作業しまっせ。
在庫ありまっせ。

MINI用も問いあわっせ、いただきありがとうございます。

プリーの後は

昨日クランクプーリーを交換していただいたOOさん。
スムーズな低回転からパワフルな高回転になったのをさらに強化してみました。

今回は「アイドリングも大人な感じに」かテーマなのでリアだけアーキュレーにしてみました。
サウンド的にはOOさんも大満足(@^^)/~~~
フィーリングは・・・、今日テストに行ってます。(どこにいきました??)

足りてます??
中間パイプどうしましょうか?

ちょっとはりだし

リップもいいけど張り出しもね!!
さりげなく
車高も変わらず
でも車高が低く感じて
カッコイイ

こんな感じもいかがでしょうか。

足回りも同時交換で高速道路の安定性がさらにUP( ^^) _U~~

パトカーに気を付けましょう。