本日はDME
しかもビックサイズBMW X6 50i にDMEインストールです。

50iなので基本スペックはかなりのものですが、今回はさらに
スペックUPをめざします。
ブーストアップはもちろんですが、ただパワーを追求するのではなく、
そのブーストの立ち上がりのレスポンス、スムーズなトルクのつながり
にこだわって制作した点がお勧めポイントになっています。

あくまで数字上ですが、
パワー 407ps→470ps
トルク 600Nm→720Nm
と言ったところです。
トルクの繋がりの良さはこの数字以上の体感が出ます。
また、ご希望によっては、データの仕様変更なども別途
ご相談ください。

当然ですが、インストール後も吸気、点火、排気含めて
それぞれ変更など、組み合わせの見直しもお手伝い
いたします。場合によってはディバーターバルブなども
セットアップします。
扱いやすくてそして速い。。。そんなエンジンをお勧めします。
<休日のお知らせ>
ゴールデンウィークの休日のお知らせです。
4月 29日(金) 休日
4月 30日(土) 通常営業日
5月 1日(日) 日曜日
5月 2日(月) 通常営業日
5月 3日(火) 休日
5月 4日(水) 休日
5月 5日(木) 休日
5月 6日 通常営業日
※カレンダーの休日通りとなります。
びふぉー
↓
あふたー
ちょい足し(?!)な足ですが、おまたせしました~。
爆睡の娘さんも家まで快適な乗り心地(^v^)
足回りの種類は・・・内緒です。(それほどのものじゃないか>^_^<)
キャンペーンにしてみますか\(^o^)/

まずはあわてずアルミからちょい足し\(^o^)/
次回足回りちょい足し(^v^)???
ほんとに欲しい形は???
納車も進んでるようですね。
R60クロスオーバー(^v^)

さっそくですが、ブレーキパッド用意できました。
汚れ防げます。コントロール性もばっちりです。
アルミホイルも各社そろってきてるだけに、せっかくインストールした
アルミホイルを汚さないためにも、この辺は大事です。
ただし、汚れを追いかけすぎて、効き感がダウンしては、車重のある
R60にはナンセンス(^<^)
個人的には R60にはHyper-PREMIUMがあってると思います。
Hyper-PREMIUM 価格42000-(1台分/工賃別)
i-BASIC 価格37600-(1台分/工賃別)
「汚れはどうでもいいけど、効きは確実に!!」
とおっしゃる方には「Type-CV」があります!!
ストッピングパワーはお墨付き\(^o^)/
Type-CV 価格58800-(1台分/工賃別)

はなしは変って。。。
価格42000-繋がりですが。
今後足回りはこれからさらに充実するのは確実ですが。
まずはアルミを入れたら、車高を見直したくなるもんです。
足回りが揃うの待ちきれない方にはまずはH&Rはいかがでしょう。
すでに設定でています。
R60クロスオーバー用(2WD/4WD)
価格 42000-(1台分/工賃別)
お気軽にお見積してくださいね。
商品紹介, 最新情報 | G-ism 2011年4月20日 |
R60 CROSSOVERできました。 はコメントを受け付けていません
最新アルミホイルでまくりですね~(^<^)

まずはBE Force1
マットブラックに内リムが切削されていてスパルタンなイメージです。
鋳造ですがデザインが行けてます!!
1770 100-4 45です。
価格もリーズナブルに設定してます!!!
DRBとの組み合わせご用意してまーーす。

次はADVAN Racing RT
カラーに最近珍しくホワイトが設定されてます。
MINIにはうれしい(^_-)-☆
うれしいことに17incと18incが設定されてます。
1770 100-4 43
1870 100-4 43
詳しいこれから出てきます。(^^♪ 価格はお問合せください。

最後にRAYZのVR-G7sc
鍛造なだけに18incでもかなりの軽さがうりです。
タイヤにもよりますが、18incでも1本1?kgと超軽量です。その軽さにあなたも満足出来ます。
コレも 17incと18incが設定(^◇^)あり。
1770 100-4 45
1870 100-4 45

今日は早速納車したばかりのR56にG7行っていただきました。
あなたは軽さ?デザイン? ^_^;)それともカラー?
デザインとカラーが合わない人!!カラーは塗り替えも受付してます!!!
オリジナルカラーなんてのもご相談ください。