
7のチカラ・・・じゃなくて。RECAROです。
SR7のももサポート部の高低仕様どちらも革張替可能になりました。
写真はしぶめに決めたNさんのSR7。
ステッチをこだわって、色をシフトブーツに合わせて濃いめのレッドにしました、見た目おとなしいですが、実車だと妖しさ満点です。
今までの本革に追加で、表面処理のグレードUP版も登場しました。
写真じゃわかりずらいですが、しっとり感が違います。このSR7の妖しさにさらに磨きをかけてます。
ツꀀ
純正シートも張替可能です(Θ∂Θ)ゞ
シートヒーターですか・・・?
できます!!
最新情報 | G-ism 2010年2月17日 |
SRセブン~ はコメントを受け付けていません
セミスリックセンターリブ
[NEW]60°スラントラグ
ブロック&スリックコンビネーション
GUTT II シミュレーション・ストレートグループ
[NEW]マルチパローマンスブロック
もう細かな、能書きはいらないですね~(´ν´)
安心、快適、グリップ、その違いは歴然。 最強です。
受付ちゅーです。ツꀀ

2月28日に富士スピードウェイで行われるサーキットイベント「BMW MINI Trophy 2010」せまってきました。
みなさん是非いきましょう。
投票で 「当日BMW MINIの中で”一番イケてるMINI”」なった方にはとびきりの景品も用意されてる!?
BMW MINIツꀀ Trophy パレードラン はまだ申込間に合いますよ。
定員100台 FSWフルコース 2周 エントリー料金 2,500円

先週木曜日ですが、「今日俺はは帰れるのか・・・?」と思うほどの雪に遭遇し、久々にドキドキ(ワクワク?)しながら高速を帰ってきました。
(どこにいってるんだ・・・??)
となりを勢いよく抜いていったE90が直線なのにドリフトしてました。(みょーに立て直しがうまかった(笑))
と思ったら、日曜日もまた雪に遭遇(行くとこ行くとこそんな感じ)。
今度は半端に降ったので微妙にアイスバーンになっていてまたドキドキ。
そして、半端に濡れた路面のせいで、車がサファリラリー走ったみたいに泥だらけになってます(涙)
・・・まだ洗っていません・・・。
なんかヘッドライトが機嫌悪そうなにこっちを見ている感じがしています。
今日は「そんなににらむなよ」となだめておきました(¨ν¨)
あした洗います。(ゆるしておくれ)
今日もまた雪の予報が出てますね(∵)ゞ
みなさん気をつけて運転してください。
あすお越しの方は状況をみてあわてずお越しください。

JBLの取り扱いを開始して早数年。
プライベートでも使わせてもらってます。(∵)ゞ
映画館の多くで使われているだけあって、リアルな音が特徴です。
ネットワーク付きの標準セットも年々バージョンUPしてますが、お勧めは車種別セットです。
ネットワークを含めて車種別にセットUPしたスピーカーをトレ−ドINするセットになっています。
BMW系(E9#系・E6#系)はもちろん、R56系のセットもございます。
写真の通り派手さはないのですが、その効果たるや想像以上です。おかげさまで内容も定着してきたようです。
昨日も、旦那さんの意見で取り付けさせて頂きましたが、後に奥様にもご満足いただけたとの話していただいてとってもハッピーになりました。お勧めした甲斐があります(θ∂θ)ゞ長距離ドライブも快適に!!が基本です。
いかがでしょうか