MINIコンセプトカー(@_@;)?

暑い日続きますね。湿気がいけません(−−〆)許せません(−−〆)やせました(−−〆)

去年友達になったスポットくん(エアコン)は節電対策にまだ使っていません。。。

しかし、そろそろ登場願わないと、アラフォーな、私には熱中症の餌食になるかも、

しれません。。。

可能な限り、暑さと戦ってみます!!(^−^)なんか夏の部活みたいです<(`^´)>

当面、とりあえずは扇風機を背中に抱えていきます(・o・)

ところで

発売待ちどうしいMINIコンセプトカーのホイルに惚れてしまったからこんなん

作ってみました。

塗装職人も暑さに負けそうでした(笑)

オーナーさまには、喜んでもらえました。

暑さも吹っ飛びます~ (@^^)/~~~

疲れたら車に点滴があります。

今まで、WAKO’s RECS(点滴) MINIへのテストしてました。=^_^=

R50系はもとより、R56系もぼちぼち走行が伸びてきて・・・(・o・)なんか元気無

いなと感じるこの頃なんじゃないでしょうか?

インテークバルブやピストンのカーボン付着は避けられません(涙) 通常それを取り除くには

エンジン内に手を加えなければなりません。

RECSは特殊なカーボン除去材をインテークマニホールドから注入して余計な汚れを取り除く

メンテナンスです。

つまりカーボン取って、軽量化??て事です。

スムースなエンジンにへの第一歩にいかがでしょう?

<内容説明>

RECSはインテークマニホールドからエンジン内部のカーボンの除去・洗浄を行

う高性能洗浄剤です。

最近よく聞く「点滴」です(笑)

まさに最近エンジンがお疲れ気味かな。。。なんて時に点滴してあげてください。

驚くほどエンジン軽くなりますよ。(@^^)/~~~

BMW系は、エンジンエラーを拾ってしまう可能性が高いですから、施工には

注意が必要です(・_・;)当然スロットルや過給機にRECS材がまわってしまったらいけません。

しかし、そこは実走行テストで確認済みですので、ご安心ください。

R56系はさらにテスト進行中です、なかなか良い結果ですよ。直噴のほうが効き目あり??かも??

施工に対する注意点など不明な点や詳細はお問い合わせください。


夏を前に

暑かったですね~。

汗が何リットル出たか解りません(−−〆)

水分補給が大切な季節です。気をつけましょう。

なんて時にまさに、まさにな作業依頼がいつものOTさんから来ました。

クーラント関係に、電動ファン(@_@;)

そういえば。。。

電動ファンは動いていれば問題ないと思いきや\(◎o◎)/

実はスロー側が動いてなかったりしてますよ。

大丈夫ですか?OTさんもこのパターン???

交換後はとっても安定してましたね。(@_@)よかったよかった。

次回は猛暑にむけてモクール追加しときましょう(^。^)y-.。o○

今回はメンテついでにブレーキパッドも新調していただきました。

今回は「Hyper-PREMIUM」(^v^)

APキャリパーへののインプレもいただきたいです。

よろしくお願いします。

後は点滴のその後も。。。よろしくです。

キター\(゜ロ\)(/ロ゜)/

20年目の織田祐二バリに気合が入った

祝納車

( ^^) _旦~~ ゴルフ6

オーナーのOOさんは、

先週末は愛車との別れからでしょうか。。。

悲しい後ろ姿だったのに今日は復活!?

Rですアール

フロント周りはこの仕様のほうがワイドな感じでいいですね。

いつも外観は大きく変えない「羊の皮をかぶった狼」が好きな

OOさんなので、その路線でまた行きましょう?
(Rだからもともと目立ちますが。。。)

まずはブレーキ?

またもなんじゃこれー

不思議と同じ症状の車が続いたりします。(・_・;)

残念ながら昨日のお車のドライブシャフトより症状はよくありませんでした(−−〆)

しばらく入院です。